«         »

Season1 Episode1-20 (13分20秒-13分33秒)

にほんブログ村 英語ブログへ

SCRIPT

[Scene: Monica’s Apartment, Rachel is watching Joanie Loves Chachi.]
[シーン: モニカのアパート、レイチェルは”Joanie Loves Chaci”を見ている]

Woman on TV: I, Joanie, take you, Charles as my lawful husband.
テレビの女性: 私、ジョニーは、チャールズをここに正式な夫と認めます。

Priest on TV: Do you take Joanie…
テレビの牧師: 汝はジョニーを….

Rachel: Oh…see… but Joanie loved Chachi. That’s the difference.
レイチェル: あ…ほら…ジョニーはチャーチーを愛してたんだもの。そこか違うのよ。





VOCABULARY&PHRASES

lawful / lɔ́ːfl
[formal] allowed or recognized by law [LONGMAN英英辞典]

lawful (adj): 法によって許された、または認められた

ex)a lawful act.
「法によって認められた行為」

ex)It is lawful to employ someone under the age of sixteen if their parents agree.
「両親の同意があれば16歳以下の人を雇うことができる」

“lawful”は似た表現に

・legal
・legitimate

という単語がありますので、今回はこれらの意味も併せて共有させていただきます。
よろしければご活用ください。







legal / lɪ́ːɡl
not against the law 

legal (adj): 法に反していない(=合法の)

“legal”は「合法の」という意味の「形容詞」です。

上記した”lawful”が

「法によって認められた」

ということを意味するのに対し、

“legal”は

「法に違反していない」

ということを意味するわけです。

ex)It is legal to own guns in America.
「アメリカでは銃を所有することは合法です」

ex)I don’t think this is legal.
「私はこれ合法じゃないと思う」

ex)He had twice the legal limit of alcohol.
「彼は合法的基準の2倍のアルコールを摂取していた」







legitimate / lɪdʒɪ́təmət
 fair, reasonable or justified with logic

legitimate (adj): 公平な、理にかなった、または論理的に考えて正当な

“legitimate”はこれ以外に別の意味で使われる場合もありますが、今回の”lawful”との比較の意味で考えると

論理的点や法律的点で「正当な」という意味を表します。

ex)I believe it was legitimate self defense.
「あれは正当防衛だったと思う」



まとめ

lawful=法によって許された、または認められた

legal法に反していない(=合法の)

legitimate=論理的点や法律的点で「正当な」






GRAMMAR

今回のこのセクションでは

Oh…see… but Joanie loved Chachi. That’s the difference.”

の解釈について共有させていただきたいと思います。


この部分の解釈はこのエピソードのここまでのお話を見ていれば、比較的理解できる部分ではあるかとも思いますが、

なぜここが

“Joanie loves Chachi”

ではなく

“Joanie loved Chachi”

と「過去形」になっているのか

また

That’s the difference“の”difference”って「なんのdifference?」

と思うこともあるかと思いましたので、この2つの解釈について共有させていただこうと思います。

まず、

なぜ「”Joanie loved Chachi”と過去形になっているのか」ということですが

これは私が考えるに

レイチェルが「レイチェル自身が結婚式の祭壇に立っていた時の気持ち」=「過去」を基準としてこの話をしているからだと思います。

つまりここの部分ではレイチェルが

“I didn‘t love Barry when I was at the altar, but Joanie loved Chachi when she was there.”
「私が祭壇に立った時、私はベリーを愛してなかったけど、ジョニーはチャーチーを愛してた」

と「レイチェル自身が結婚式の祭壇に立ったとき」=「過去」を基準として自分とジョニーを比べているため

“Joanie loves Chachi”

ではなく

“Joanie loved Chachi”と「過去形」で述べていると考えられるわけです。

そしてこのように「レイチェル自身のベリーに対する気持ち」と「テレビに映っているジョニーのチャーチーに対する気持ち」を比べていることから

“That’s the difference”の”difference”は

「レイチェルはベリーを愛していなかった、でもジョニーはチャーチーを愛していた」

という”difference”=違い

のことだと解釈できます。


ちなみにこの“Joanie Loves Chachi”はこのFriendsと同じアメリカのシチュエーションコメディーで1982年から1983年まで放送されていたテレビドラマです。
このドラマは“Happy Days”というこれまたシチュエーションコメディーのスピンオフ作品で、この“Happy Days”は1974年から1984年まで放映された大ヒット作品のようです。
(スピンオフ作品はある作品の番外編のような作品のことで、例えば映画「エイリアン」シリーズに対する「プレデター」のような位置づけです。ちなみにこのFriendsにもJoeyが主人公になった“Joey”というスピンオフ作品があります。)

このFriendsではこのようにアメリカで実際に放送されていたシチュエーションコメディーや実在の有名人に対する小ネタがけっこう登場しますので、その際はまた共有させていただきたいと思います!










にほんブログ村 英語ブログへ
☝︎もしこの記事を気に入っていただけた場合はこちらをクリックしていただけると嬉しいです!

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。